祝 建御柱  あっぱれ!

2022.03.27 Sunday 15:38
0

    今回も晴天に恵まれた

    令和4年3月27日(日)

    7年に1度の

    知久平諏訪神社御柱大祭 建御柱

    が無事執り行われました。

    神社境内には、多くの地区住民の方が集まっていました。

     

    最初に、無事を祈念し神事が執り行われました。

     

    さぁ、始まります。

     

    先端をカットします

     

    御柱の先端に幣束を。

    その幣束は、ひさかた和紙 を使用

    一般の和紙より、丈夫な ひさかた和紙

    ここにも、地元の伝統文化が。

     

    クレーンでつり上げます。

     

    一之柱には薙鎌を打ち込みました。

     

    若い衆が、道具を使い、御柱の根元をトントンと地固め。

    それにしても、若者いますねー。\(^o^)/

     

    長さを調整するために、切られた御柱の先部分を即売

    お祝い事の記念です。 

    一つ千円でした。

     

    二本の御柱が無事建立され、木遣りが披露されました。

     

     

    平岩祭典委員長の発声で万歳三唱

    知久平諏訪神社 御柱大祭 ばんざーい

    \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

     

    最後は、常会ごと記念撮影

    ↓ ↓ 神社のお膝元 宮の平常会の皆さま

     

    平岩祭典委員長を中心に 山越常会の皆さま

     

    大きな行事が三日間、天候にも恵まれました。

    関係者の皆様の想いが伝わる大イベントでした。

     

    JUGEMテーマ:伝統文化

    category:知久平諏訪神社御柱祭 | by:Tommycomments(0) | -

    知久平諏訪神社御柱大祭 本日は御柱休め

    2022.03.20 Sunday 21:55
    0

      令和4年3月20日(日) 晴れ

      本日の御柱祭行事は、

      御柱休め(旧御柱伐倒)と新御柱皮むき

      が行われました。

       

       

      今から6年前の平成28年3月に建立された御柱に別れを告げます。

       

      関係者数名が引き倒します。

      しかし・・・

       

      近くに植わっていた樹木にひっかかってしまいました

       

      伐倒された旧御柱を刻んでいます。

      どの様な利用がされるのでしょうか

       

      土が着いている部分が埋まっていました。

       

      こちらは、御柱の先っぽ

       

      続いて、新御柱の皮むき作業

       

       

      きれいに皮がむけてきました

       

      お酒で清めています。

       

      無事、本日の行事は終了。

       

      来週 3月27日(日)は 建御柱。

      8時から神事をはじめ

      引き続き建御柱となります。

       

      夜は、18時30分から 奉納煙火です。

       

      祭典委員長の法被の襟元光るものは、薙ぎ鎌が

       

      JUGEMテーマ:伝統文化

      category:知久平諏訪神社御柱祭 | by:Tommycomments(0) | -

      祝! 知久平諏訪神社御柱大祭

      2022.03.13 Sunday 16:17
      0

        令和4年3月13日(日)天候にも恵まれ

        知久平諏訪神社御柱大祭 山出し、御神木伐採が

        氏子をはじめ多くの関係者が参加見守る中執り行われました。

         

        新型コロナウイルス感染症拡大の折、

        規模を縮小しての実施となりました。

         

        今回の御神木は、稲葉クリーンセンター公園付近。

        まず、様々な神事が執り行われました。

         

         

         

         

         

        神事以外の伐採作業は、

        チェンソーによる伐採とクレーンを用いての山出しとなりました。

         

        下久堅地区内の曳航は行わず

        大型トラックによる搬送となりました。

         

        知久平諏訪神社参道前の畑に御神木を降ろし

        ここからは、人力により境内まで運びました。

        まずは、一之御柱

         

         

         

         

        多くの皆さんが御柱を曳いて、伝統行事を楽しんでいました。

         

         

        続いて、二之御柱。

        時間にゆとりがあったので、

        『畑に落とせ!』 の声もあり ドォォォーン!!

         

         

        ここは、てこ方の見せ場でした。

         

         

         

        無事、二本の御柱を境内に運び込むことが出来ました。

         

        勇壮な木遣りに、心が震えました。

         

        本日の締めは、

        平岩祭典委員長の万歳で終了となりました。

        \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/

         

        今後の予定は

        ○3月20日(日)

        8:30から

        旧御柱伐倒、新御柱皮むき

         

        ○3月27日(日)

        8:00から神事を執り行い

        終了後、建御柱を開始します。

         

        18:30から

        奉納煙火(水神橋下流堤防)

         

        JUGEMテーマ:伝統文化

        category:知久平諏訪神社御柱祭 | by:Tommycomments(0) | -

        知久平諏訪神社御柱大祭が近づいています

        2022.03.08 Tuesday 11:19
        0

          13日の当日に向け機運が高まります。

           

          知久平区内には、幣束や登り旗が気持ちを高めています。

           

          神社鳥居前の畑内には、御柱が通過するための竹を準備。

           

           

           

          日程は以下の通りです。
          13日(日)は
          稲葉クリーンセンター付近にて
          8時から斧入れ式
          8時30分から伐採
          これには3時間程時間を要するようです。

          昼をはさんで、
          13時から人力搬入。鳥居通し。
           13日はここまで。

          20日(日)は
          8時30分から旧御柱伐倒、新御柱皮剥き

          27日(日)は
          11時から建立
          18時30分から奉納煙火
          水神橋下流堤防にて


          勇壮に地区内の曳航は行われませんが、

          7年に1度の御柱大祭 楽しみですね。

           

          JUGEMテーマ:伝統文化

          category:知久平諏訪神社御柱祭 | by:Tommycomments(0) | -

          ひさかた和紙 × 知久平御柱祭

          2022.02.22 Tuesday 11:51
          0

            来月開催予定の知久平諏訪神社御柱祭に

            地元下久堅の伝統文化

            ひさかた和紙を寄贈しました。

            御柱祭にひさかた和紙が使用されるのは

            今回が初めて。

             

            ひさかた和紙は、

            木遣り衆が持つ幣束の先端と

            2本の御柱の幣束に使用されます。

            ひさかた和紙は通常の和紙より丈夫で長持ちすることから

            長く使用いただく事に最適です。

             

            これも

            地元伝統文化のコラボ。

            今から楽しみです。

             

            ひさかた和紙の会 松本副会長より寄贈

            (令和4年2月22日 南信州新聞社記事)

             

            御柱祭典委員会の皆様と記念写真

             

            JUGEMテーマ:伝統文化

            category:知久平諏訪神社御柱祭 | by:Tommycomments(0) | -

            御柱祭 薙鎌の安置祭

            2022.02.09 Wednesday 16:21
            0

              2月5日、諏訪大社上社から拝戴した

              薙鎌の安置祭が執り行われました。

              当日は、平岩祭典委員長宅に、

              約40人の祭典委員会役員が集まり神事を行い、

              最後には屋外で、喜びの木遣り歌も披露されました。

               

              薙鎌とは

              鶏のとさかの様な形をした諏訪明神の神器の一つで、

              薙鎌を打ちつけることで御神木となり、

              「なぎ」が「凪ぐ」に通じることから

              風雨鎮護の意味を持つそうです。

               

              薙鎌は建御柱当日まで、

              祭典委員長宅で安置されるそうです。

               

              また、祭典委員会が定めた

              知久平御柱祭ガイドラインに則り

              祭典委員会より内容変更が発表されました。

              新型コロナウイルス感染拡大を考慮して

              人力による里曳きはせず、機械での運搬となるそうです。

               

              日程に変更はなく、

              ○3月13日(日)元木伐採と山出し

               稲葉クリーンセンター近くから御神木を切り出し

              ○3月20日(日)御柱休め・清祓い(皮むき)

               前御柱の伐採、皮むき

              ○3月27日(日)建御柱・奉納煙火

               

              平岩祭典委員長より

              「皆さんと里曳きができないのが残念ですが、

               皆さんの力を合わせ知恵を出し合い、

               できることをして盛り上げていきたい」

              とおっしゃっておりました。

               

               

               

              JUGEMテーマ:伝統文化

              category:知久平諏訪神社御柱祭 | by:Tommycomments(0) | -

              知久平諏訪神社御柱祭について

              2022.02.01 Tuesday 09:05
              0

                知久平諏訪神社御柱祭祭典委員会からのお知らせです。

                 

                2月1日現在コロナウイルス感染症の

                まん延が収まらない状況のため、

                以下の通り苦渋の決断となりました。

                皆様の、ご理解ご協力をお願いいたします。

                 

                1.山出し・里曳

                 人力による曳行をせず、機械運搬となります。

                 

                2.奉納煙火

                 奉納煙火は盛大に行いたく絶大なる協賛をお願いします。

                 

                3.今後の主な日程

                 ・3月13日(日)9:00〜

                  元木伐採 稲葉クリーンセンター上

                  山出し曳行は行いません 機械運搬とします

                 

                 ・3月27日(日)8:00〜 

                         建御柱 境内

                         18:30〜

                         奉納煙火 水神橋下流堤防

                         
                JUGEMテーマ:伝統文化

                category:知久平諏訪神社御柱祭 | by:Tommycomments(0) | -

                御柱祭の曳き縄づくりを体験

                2021.12.23 Thursday 17:39
                0

                  12月21日(火)下久堅小学校5年生が

                  来春開催の知久平諏訪神社御柱祭で使用する

                  曳き縄づくりを体験しました。

                   

                  指導にあたる御柱祭関係者から

                  教えていただくが、

                  縄をなうのも初めての児童が多く、

                  左縄?んーん。

                  しかし、柔軟な頭脳を持つ子供たちは

                  友達と協力しながら上手に縄をなっていきました。

                   

                  児童が作成した小縄は

                  大縄へ枝状に取り付け、

                  多くの方が御柱を曳けるようにするそうです。

                   

                  地元で行われる伝統できなお祭り 御柱祭

                  当日の観覧だけでなく、

                  その過程にお大きくかかわり、

                  様々な体験をして、お祭りをより深く知る

                  素晴らしいですね。

                   

                   

                   

                   

                   

                   

                  JUGEMテーマ:伝統文化

                  category:知久平諏訪神社御柱祭 | by:Tommycomments(0) | -

                  御柱祭の学習会が実施されました

                  2021.11.28 Sunday 15:57
                  0

                    11月28日(日)午後 下久堅公民館にて

                    知久平諏訪神社御柱大祭祭典委員会 主催の

                    御柱大祭学習会が実施されました

                    講師は伊那民俗学研究所会員 櫻井弘人氏

                     

                    とても興味深い内容で、

                    御柱のほか知久氏についても説明いただき

                    参加者約50名 しっかり学習できました。

                     

                     

                     

                    JUGEMテーマ:伝統文化

                    category:知久平諏訪神社御柱祭 | by:Tommycomments(0) | -

                    御柱祭の御用田

                    2021.09.01 Wednesday 11:51
                    0

                      知久平 諏訪神社 御柱曳綱料

                       

                      御 用 田 !!

                       

                      下久堅小学校の5年生の皆さんが

                      田植えをし育てている田んぼです。

                       

                      来春の御柱祭において、

                      御柱を曳く時の綱として稲わらが使われます。

                       

                      育てて・食べて・御柱祭でも使われる。

                      地元のお祭り、御柱祭に関心を持ってもらいたい

                      との願いもあり、看板を設置してあるそうです。

                       

                      ♬ 早くコロナが終息し

                        御柱祭が楽しめますように

                        お願いだぁー 

                        ハァー ヨイショ ヨイショ ♬

                       

                      JUGEMテーマ:伝統文化

                      category:知久平諏訪神社御柱祭 | by:Tommycomments(0) | -

                      Calender
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>
                      Selected entry
                      Category
                      Archives
                      Recent comment
                      Link
                      Profile
                      Search
                      Others
                      Mobile
                      qrcode
                      Powered
                      無料ブログ作成サービス JUGEM